被虐待児は結婚できないの?

こんにちは。

以前にも書いているのですが、私は小学校5年生くらいまで親から暴力を受けていました。骨折もしましたが、それがきっかけで親の暴力が終わりました。

妹と母親は二人で私のことを「いなければいいのに」と裏で悪口を言っていました。毎晩全部聞こえていました。

今はうつ病→PTSDです。

まあ薬は飲んでいますがなんとか元気です。

 

今日書きたいのは、被虐待児に対するひどい言葉や態度についてです。

 

最近の「虐待」に対する世間の反応

ここ数日でもまだ、酷い虐待を受けて亡くなった子供に対する同情や悲しみ、その親に対する憎悪をテレビやSNSでよく目にします。

世間ではいくつかの家族が槍玉に挙げられ、細かい裁判の情報が伝えられています。

「こんなひどいこと許せない!」

「親もこの子と同じ目に合わせるべき!!」

そうですね。よくわかります。

「虐待」という言葉が広く認知されて、子供への暴力はいけないことだと認識され始めたことに、嬉しさと、安堵と、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

でもね、死んだ被虐待児にはどっぷり同情と優しさを向けるのに、ギリギリ生き残った被虐待児にはひどい言葉をかけるのはどうして?

 

「虐待された子供はうちの街には来るな!」

死んだ被虐待児に対し異常なほど世間が同情していた時、衝撃的なニュースがありました。青山で児童養護施設の建設に反対意見が殺到したという話。

「高級住宅街であるうちの街にはふさわしくない」

「かわいそうなのでは?」

テレビに出ているタレントさえ「だって不良みたいな子が転校して来る可能性があるでしょ?自分に子供がいるとそれが怖いって思うのは当然でしょ」

 

…生き残ったら迷惑だったの?

だったら死んでおけばよかった。そんなことなら殺されたかった。

自分が死んでいたら誰かが同情してくれて、親はちゃんと有罪になったのに。

なんて

 

実際、暴力を受けている間は、いっそ殺してほしいと思っていました。

そして虐待のニュースを見るたび思ってしまうんです。死んだ方がましだって。

 

ほとんどの被虐待児は、大人になっても虐待の経験を隠して生きる

2017年の厚生労働省の発表では、児童虐待相談対応件数は13万3778件。

死者数は49人です。

約13万人は生き残っているわけです。

でも「周りにはそんな人いない」と思えるのは、虐待経験のある人の多くはそれを隠して笑顔を作って生きているからです。

 

なぜ隠すの?

虐待されている・されていたと言えば世間からかけられるのは冷たい態度だけだともう知っているからです。

近所の人も、芸能人も、友達も、すでにひどい言葉を言っているのを聞いているから、辛くても言えないんです。

私も匿名のSNS以外では隠しています。

現実の私は誰にでも精一杯笑顔で接してしまうので、「親に愛されて育ったんだろうね〜」って嫌味を言われます。

もううんざり。

笑顔で親切な人ほど、誰かに愛されたくてそうしているだけです。

本当は正直に話したい。まして、笑顔で接してくれる人に、「甘やかされて育ったんだろう」とか。

こんなに必死に生きてるのになんでそんな言葉をかけられるの?

 

被虐待児は結婚できないの?

「虐待って繰り返されるんでしょ?絶対虐待されてた人とは結婚したくないわ〜。だって自分の子供がかわいそうでしょ。危ないじゃん」

私が学生の頃、アルバイト先の男性たちがこう言っていました。

虐待でなくても、世間は犯罪被害児童に対し冷たい仕組みになっていますね。多分そうする側は悪気がなくて、正しいとすら思っているんでしょうが。

「彼女にするなら、笑顔が素敵で、育ちが良くて、家族仲が良くて明るい子」

だいたいみんなそういう選び方をするのでは?

幼い頃ひどい思いをした人ほど不幸になっていくし、本当に愛されて育った子は誰からも愛されるのですか?

 

学校では「親御さんへの感謝の作文を書きましょう」

就職試験では「親へ感謝できない人なんていらない」

結婚式でも「親御さんへの感謝を」

 

なんで世間は、親に感謝至上主義なのですか?

虐待で亡くなった、かわいそうなニュースのあの子が、もし生きて成長したらあなたは結婚相手としては絶対選ばないのですか?隔離しますか?

 

さいごに

  • メディアの方々、ニュースでよくやっている亡くなったあの子に異常なほどの同情と時間を割くのはもうやめていただきたい。それより、生き残った子にどう手を差し伸べられるか、ニュースにしてほしいし時間をかけて考えてほしい。
  • 近所の方々、虐待を受けた子供は不良ですか?勝手に決めつけないで。
  • 虐待に限らず、病気・事故・災害にあって傷ついている人を恐れて隔離して余計に傷つけないで。むしろ必要なのは優しさや愛や支えです。

私は暴力が嫌いです。子供に「子供だから」と言って、友達には絶対しないような怒り方や侮辱を与えることも許せません。学校ではいじめをするくらいならいじめられた方がまし。辛い人の支えになりたい、助けたい、手を差し伸べたい。

暴力を受けた経験があってこその優しさがあって、決して劣ってなどいません。

違いますか?

これを読んでくれた方が、もし何か考えるきっかけになったら嬉しいです。

同じ思いを抱えている人、一人じゃないです。でも今は辛いですよね。親を許せないというあなたを、私は否定したりしません。世の中がみんな「ダメなやつだ」と言ってもね。

 

 

 

昔書いた、虐待の経験の話。ちょっと辛い記事です↓

www.emilynoie.com 

4件のフィードバック

  1. coatsofarms より:

    書きながら子供時代を思い出したりして、辛かったことでしょう。しかし、記事にしてくださったおかげで、私のような理解が足りない者も学ぶことができました。
    よくぞ書いてくださいました。

  2. emily_kawa より:

    id:coatsofarms
    佐馬鷹さん、いつも優しいコメント本当にありがとうございます。私も理解が足りない者です、この記事も読む人によっては嫌な気持ちを抱くかも…?とはいえ、声を上げられない人達が1%でもいい方向にいくよう、世間の認識が変わったら嬉しいなと思っています

  3. ちー より:

    付き合って一年たつパートナーが、子どもの頃虐待をされていたと打ち明けてくれました。話してくれるまでに時間がかかったのは、それだけ深い傷だったからだと思います。私には想像もできない経験を乗り越えてきた彼を凄いと思うし、誇りに思います。
    こちらのブログをたまたま見つけ、本当にごもっともだと思いました。「虐待された人」ではなく、彼を彼として見ていこうと思います。
    大切な気づきを、ありがとうございました。

  4. emily_kawa より:

    ちーさん、コメントありがとうございます。
    ちーさんの言葉を聞いて、とても嬉しかったし、正直ちょっと泣きそうです。お話の方の、パートナーがあなたで本当によかった。
    私が今まで打ち明けた人からは、腫れ物認定されてしまったのか素っ気なくなって疎遠。
    パートナーに勇気を持って打ち明けた時は「嘘でしょw」「大袈裟に言ってるだけだよね?w」って言葉が返ってきて、結局信じて貰えませんでした。
    話す時にはトラウマ想起されて、辛くて大泣きだったんですが。そういう現実を体験せずにこられた人にとってはただの面倒事で、聞かなかったことにして楽に過ごしたいのかもしれません。そういう人が本当に多いです。
    そんな中あなたの言葉は私達の勇気になりました。そして、この記事を書いた事が何かプラスになったのだとしたら、本当に書いて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です